お知らせ
-
2022.5.16
診療予約について
当院は2年前より予約制となっております。受診を希望される方は電話かインターネットの予約サイト(上記バナー)で予約をおとりください(当日朝9時まで予約可能です)。当日の体調悪化による受診希望についてはお電話にて予約を承りますのでご連絡して下さい。初めて予約をされる方は予約制のお知らせをお読みください。発熱風邪症状での受診については下記の発熱外来についてをお読みください。
-
2022.5.16
健康診査の予約について
特定健診(市民検診)、後期高齢者健康診査を行っています。健診は月・火・金曜日の午前午後に行います(現在、水曜日、土曜日は行っておりません)。ご希望の方は、予約時に備考欄へ「健診希望」とご記入して下さい。お電話での予約時はその際にお伝えください。当日の予約状況によっては健診日時の変更をお願いする場合がありますことを、ご了承ください。
-
2022.5.15
新型コロナワクチン接種について
6月18日までワクチン接種の日程を、土曜日午前としています。それ以降の予定については今後ホームページに載せる予定です、ご確認してください。予約は、電話(075-417-2864)または京あんしん予約システムhttps://list.botlogy.com/からお願いいたします。
-
2022.1.27
発熱外来について 1週間以内に、発熱、風邪症状など急性症状のある方の受診について
新型コロナウイルスの感染が拡大しているため、1週間以内に発症した発熱、風邪症状、下痢・嘔吐などの急性症状のある方の診察は、通常の診療とは時間を別にして行っています。必ず、事前に電話をして診察時間の予約をして下さい。院内感染予防のためご協力ください。
診療時間外、休日・夜間などは、「きょうと新型コロナ医療相談センター 電話番号 075-414-5487」に相談してください。 -
2021.7.15
咳が止まらない 長引く咳の原因 胃食道逆流症を更新しました
咳がとまらないの項目の咳喘息についてを更新しました
喘息の項目に喘息と新型コロナワクチンを追加しました。 -
2021.5.31
予約制について 予約が初めての方は必ず こちら をお読みください。待ち時間の短縮、感染の予防、利便性の向上のために、時間帯予約を導入しています。予約は当日朝9時まで受け付けています。当日受診を希望される場合は、時間を調整いたしますので来院する前に電話をしてください。初診の方は電話での予約を推奨しています。キャンセルの方法について こちら をお読みください。
1週間以内に発熱、風邪症状、下痢などの腹部症状のある方へ
1週間以内に上記の症状があった方、現在その症状のある方は時間外に診察を行います。必ず電話をしてから来院して下さい。直接来院されてもいったん帰宅をしてもらうことになりますので、ご協力をお願いいたします。なお時間外の診察は、当日にはできない場合もあります。症状をお尋ねしてから日時を調整いたします。
-
2021.5.30
診療についてお知らせ
通常の診療を行っています。咳などの症状のある方はご相談ください。
1週間以内に発熱や風邪症状のあった方は、感染予防のため時間外の診療となります。
藤田医院は次のような感染予防策を行っています。
密閉 密集 密接を避けるため ①他者との距離をとることを行っています。待合は一人置きの着席をお願いします。 ②待合室、診察室、処置室は窓を開放しています。 診察室内、処置室内はブラインドを設置していますので他の方から見えることはありません。 ③発熱患者さんの診療後および一日の診療終了後に院内を次亜塩素酸による消毒を行っています。このため塩素臭が残ることがあります。 ④診察室では患者さんとの距離を2mとっています。ウイルスを遠ざけていますが、患者さんを遠ざけてはいません。 ⑤発熱症状のある方は時間外の対応を行い、一般患者さんとの分離を行っています。 ⑥通院にあたってはマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします。消毒液は玄関、待合室内に設置しています。
-
2020.6.19
当院についての項目に
新型コロナウイルス感染症に対する当院の対応を載せました。 -
2020.5.10
喘息の項目に喘息と新型コロナウイルス感染症を追加しました。5月10日よくある質問を追加しました。